発熱者等の診療について(2022年12月時点)
発熱、風邪症状等で、感染症(新型コロナウイルス感染を含む)を疑われる患者さんの診察(発熱外来)を行っております。
症状がある方はご相談ください。
検査を行う方法は、2パターンあります。
①医療機関を受診し検査を受ける
②自分で購入した医療用検査キットもしくは長崎県が配布する検査キット(県に申し込みが各自で必要、無料)で自分で検査する
(以下自主検査と呼びます)の2つで、ご自分で選べます。
基礎疾患がない方は療養に入り、市販薬などで自己治療(セルフメディケーション)して療養期間を満了することが可能です。
医療機関からのお薬をご希望の方は発熱外来として来院いただくことになります。
受診の前の注意点
当院で検査・診察希望の方
- 時間指定での診察となりますので必ずお電話にて事前にご連絡いただきますようお願いいたします。
- 新型コロナウイルスの感染の可能性があり、診療上検査が必要と医師が判断した場合は、検査費用は全額公費負担となります。
但し、初診料、その他(検体採取料、検査陰性の場合は薬代など)は通常の保険診療通りとなります。 - 同一患者様でもウイルス量が少ない時期(経時的にウイルス排出量は変化していきます)、検査タイミングによっては感染していても陰性に出ることがあります。
検査キットを自分で調達して翌日以降反復検査をするか、別日に再診しての再検査をお勧めします。
- 通常診療の状況等でお待たせする場合やご予約いただいた時間通りに検査が出来ない場合がございますので予めご了承ください。
- お車での来院に極力ご協力ください。
自主検査の方医療用キットに限る
- 陽性となったとき、医療機関での処方希望がなければ市販薬を服用しながら療養となります。
その際、陽性登録は「長崎県陽性者判断センター」のサイトでWEBにて自分で陽性登録してください(無料)。 - 当院で処方希望の方は当院で登録、処方薬を出しますので上記の(当院で検査、診察希望の方)と同じようになります。
- 自主検査陽性であれば、当院では再度の検査は行いません。
- 受診(診察)となりますので登録から処方までの費用がかかります。
発熱等の症状がある方は医師の判断により保険適用となり、公費で行えます。
診断の為の血液検査やレントゲン撮影、診察料は保険診療となります。
検査に関して
- 検査方法は抗原定性検査が主となっています。
公費負担によるPCR検査(行政検査)は現在ほぼ行っておりません。
PCR検査をご希望のかたは医師と相談になります。 - 基礎疾患がない中学生以上~65才までの方(※)は、長崎県配布の検査キットや自分で購入した医療用検査キットで検査が可能です(自主検査)。
※他に条件がありますので長崎県のサイトで確認ください - 検査は100%の精度ではありません。
偽陰性(感染しているのに結果が陰性に出ること)、偽陽性(感染していないのに結果が陽性で出ること)があり得ます。 - 検査結果は検査時点での感染状況に関するものですが、感染していても検出限界以下のウイルス量の場合は陰性に出ます。
また検査後にウイルスに感染する可能性があります。
そのため結果が陰性であっても新型コロナ感染症を完全に否定するものではありません。
反復検査が大事です。 - 発症から10日以上経っている場合は検出性能が低くなります。
- 陽性で重症化リスク高い方は氏名、連絡先等の個人情報を厚労省の新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)に登録いたします。
- 無症状者に対する抗原定性検査は行っておりません。
自己負担金に関して
- 陰性の場合、検査費用部分のみが公費となりますので、診察料や検査料(血液検査、尿検査、レントゲン検査などを行った場合)は保険診療となり、自己負担が発生いたします。
- 陽性の場合は、行った検査すべてと治療薬代も公費が適応されます。
診察料は自己負担が発生します。撮影、診察料は保険診療となります。
診療の流れ
- 連絡
- 『095-883-0002』にお電話頂き、事務受付がご用件をお伺いします。
- 症状と来院日時の確認
- 看護師が折り返しお電話し、詳しい状況を伺い来院頂けるお時間をご案内します。
- 順番が来るまで院外でお待ちいただきますので、出来るだけお車でお越しください。
- 来院
(指定場所への到着) - 指定したお時間に敷地内駐車場に到着したら再度お電話ください。
看護師が参ります(保険証を写真に撮り、検温、酸素飽和度測定等行います)。 - 検査・診察
- 検査、診察を行います。
- 診察は電話診察がメインです。
- お薬のお渡しとお会計
- 検査結果が陰性のときは、長崎県が配布する検査キット(県に申し込みが各自で必要)を入手して翌日以降再検査をするか、医療機関を再診して再検査を勧めています。
- 看護師が参ります。
自己負担金
料金の内訳は以下のとおりです。
公費で検査を受ける場合
※処方がなければ3割負担でおよそ2,850円です。
自費で検査を受ける場合
検査費用以外の料金はかかりません。
新型コロナ感染症の検査各種
検査キット不足が解消されていること、PCR検査との結果一致確率が高いことなどから当院では現在抗原定性検査(検査キット)での診断が主です。
抗原定性検査陰性の方は翌日以降の抗原定性検査の反復をお勧めしています。
- 行政検査は「新型コロナ感染症病原体検査の指針」に基づき行います。
- 簡易検査は、新型コロナ感染症を疑う症状がある方でも、10日以上経っていると適しません。
方法 | 結果判明まで | 結果内容 | 2022年12月時点 |
---|---|---|---|
抗原定性検査 (簡易検査) |
20分以内 | プラスかマイナスか | ほぼこちらで診断しています。 |
抗原定量検査 | 数日 | 数値 | 検査は可能ですが翌日以降の抗原定性検査反復を優先。 |
PCR検査 | 数日 | 数値 | 検査は可能ですが翌日以降の抗原定性検査反復を優先。 |
自費検査費用(税込)
お問い合わせください。
(需要が少ないためほぼ行っていません)
療養の流れ
- 療養開始
- 当院もしくは長崎県陽性判断者センターにて陽性登録後、満了日まで療養を開始します。
- 療養期間中
- なるべく同一世帯内感染拡大を防ぐように療養してください。
(保健所から連絡いたします。) - 病状悪化時の相談は当院もしくは健康観察センターにご連絡ください。
- 後日、診察や薬がご希望の方はご連絡ください。
- 陽性者判断センターで登録されたかたは、療養中の健康相談先など別途、療養に関する案内がショートメー ル等で届きます。
(登録前や登録後の療養に関する案内が来る前に症状が悪化した場合は、医療機関を受診してください。) - 重症化リスクのない方は健康観察目的での保健所からの連絡はありません。入院や宿泊療養となる場合は連絡があります。
- なるべく同一世帯内感染拡大を防ぐように療養してください。
- 療養期間終了
- 満了したら社会復帰します。療養明けの再検査は不要です。
同居者が後に発症しても、満了した方から復帰可能です。療養期間延長にはなりません。
療養満了後も、症状が持続し受診希望の方は来院ください。
お気軽にお問い合わせください